
波板交換
波板交換
カーポートやバルコニーの屋根の波板(ナミイタ)は、いたんでいませんか?
古くなった波板は、変色や汚れが目立ち、割れやすく、強風にも耐えられなくなることがあります。
そのまま放置すると、最悪の場合、強風などの影響で破損したり破片が飛んで二次被害を起こしてしまう
恐れもあります。
また、色がくすんでしまったり、設置した当時より採光性がわるくなっていませんか?
波板によく使われている素材のポリカーボネート樹脂は経年により透明性が無くなり色がくすんできます。
普段、屋根の上のお掃除もなかなかできないものなので、ゴミなどの堆積もしやすいです。
Before
After


■ 波板交換工事の流れ
屋根を傷めないよう、安心・安全を心掛け施工を実施しております。

① 固定しているフックを取り、波板を外します。
①

③ 屋根幅にあわせてカットします。
③

② 雨どいや溝の汚れを取り去ります。
②

④ フックをかけて固定
④

⑤ 完成
⑤
ご希望のお客様に対しては屋根上の無料点検を実施しております。
普段、見ることが困難な屋根上の状態や雨どいの状態などに不具合や傷みが無いかを確認します。
※無料点検は波板交換工事のサービスで行っておりますので、点検費用の要求や同工事以外への無理な勧誘および営業行為は一切行っておりませんのでご安心ください。